特選レシピ紹介
SPECIAL SELECTION RECIPE
きちんとキッチン トマト缶アレンジレシピ5選

①『レンジで簡単!ロールキャベツ』
【参考】
1人当たり単価 154円(調味料除く)
1人当たりカロリー 232kcal
所要時間 15分
【材料…2名分】
キャベツ…4枚
★合挽肉…120g
★玉ねぎ(みじん切り)…1/4個分
★ハーブソルト…小さじ1/2
★卵…1個
★パン粉…大さじ2
カットトマト缶…100g
顆粒コンソメ…小さじ1
塩…適量
こしょう…適量
パセリ(乾燥)…適量
【手順】
1.キャベツは厚みが均一になるよう芯をそぎ、耐熱容器に入れる。電子レンジ(600W)で2分加熱する。
2.ボウルに★の材料を入れ、粘りけが出るまでしっかりこねる。
3.1の手前に2のタネをのせ、左右のキャベツを折りたたみながらきつめに巻く。
4.耐熱容器にトマト缶、顆粒コンソメ、塩、こしょうを入れて混ぜ、3の巻き終わりを下にしてのせる。
5.4にふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で8分加熱する。
6.器に5を盛り、パセリを散らす。
②『あさりとアスパラのトマトパスタ 』
【参考】
1人当たり単価 418円(調味料除く)
1人当たりカロリー 788kcal
所要時間 20分
【材料…2名分】
あさり(砂を抜いておく) …350g
スパゲッティ…200g
玉ねぎ(みじん切りしたもの)…1/2個分
アスパラガス…4本
☆オリーブオイル…大さじ4
☆にんにく(みじん切りしたもの)…2片
☆赤唐辛子(輪切りにしたもの)…1と1/2本分
白ワイン…1/2カップ
カットトマト(缶詰)…400g
ケチャップ…大さじ3
砂糖…大さじ1
固形コンソメ(砕いたもの)…1/2個分
塩、こしょう…各適量
パセリ(刻んだもの)…適量
【手順】
1.アスパラガスを1㎝幅の斜め切りにする。
2.フライパンに☆を入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを加え、塩、こしょうをして軽く色づくまで炒める。
3.2のフライパンにあさりを入れてサッと炒め、白ワインを加えて蓋をし、殻が開いたものから取り出す。
4.あさりを全部取り出したら、カットトマト、ケチャップ、砂糖、コンソメを加えて煮立て、混ぜながら弱火で10分ほど煮る。
5.1のアスパラガスを4のフライパンに加え、中火にして3のあさりをもどし入れる。煮立ったら、表示より1分ほど短くゆでたスパゲッティを加えて、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、パセリを振る。
③『新タマネギとミートボールのトマト煮込み』
【参考】
1人当たり単価 355円(調味料除く)
1人当たりカロリー 575kcal
所要時間20分
【材料…2名分】
新玉ねぎ…120g(ミキサーに入る大きさに薄皮ごと切っておく)
新玉ねぎ…1個(ざく切りにしたもの)
しめじ…150g
豚挽肉…300g
塩…3g
砂糖…1g
おろしにんにく…3g
乾燥ローズマリー…ひとつまみ
強力粉…適量
サラダ油…適量
オリーブオイル…大さじ1
トマト缶(ダイスカット)…1缶
パルメザンチーズ…大さじ1
塩…適量
【手順】
1.豚挽肉に塩、砂糖を振りかけ、一晩おく。
2.ボウルに移し、おろしにんにく、乾燥ローズマリーを加えてよくこねる。
3.ゴルフボールくらいの大きさに丸めて、強力粉をまぶす。
4.フライパンにサラダ油を多めに入れ、3を揚げ焼きにする。
5.しめじ、新玉ねぎ(120g)をミキサーにかける。
6.フライパンから油を取り出し、オリーブオイル、5を入れ、塩を加えて炒める。
7.水分が飛んだら、トマト缶を加える。
8.沸騰したら、④、ざく切りした新玉ねぎ(1個)を加えて、15分ほど煮込む。
9.8を器に盛り、パルメザンチーズをかける。
④『トマトと豚肉のつけ麺』
【参考】
1人当たり単価 325円(調味料除く)
1人当たりカロリー 768kcal
所要時間 20分
【材料…2名分】
豚肉バラうすぎり…100g
トマト缶…1缶(400ml)
ミニトマト…4個
中華麺(中~太麺)…2袋
オリーブオイル…大さじ3
白ワイン…大さじ1
コンソメ顆粒…小さじ2
鶏ガラスープ顆粒…小さじ3
水…250ml
砂糖…大さじ1
ハーブソルト…小さじ1/2
こしょう…適量
バジル…2枚
粉チーズ…適量
【手順】
1.豚肉を5㎝くらいの食べやすい大きさに切り、ミニトマトは半分の大きさに切る。
2.鍋にトマト缶、砂糖、オリーブオイル、白ワイン、コンソメ、鶏ガラと水250mlを加え中火で煮る。
3..煮立ったら豚バラを入れてハーブソルト、こしょうで味をととのえる。
4.中華麺は表示に従ってゆで、冷水でしめる。
5.麺と温めたスープを別々に器に盛り、スープにミニトマト、粉チーズを入れ最後にバジルを添える。
⑤『トマト缶で簡単キーマカレー』
【参考】
1人当たり単価 269円(調味料除く)
1人当たりカロリー 809kcal
所要時間 15分
【材料…2名分】
カットトマト(缶詰)…200g
玉ねぎ…1/2個
合挽肉…200g
カレールー…30g
酒…大さじ1
中濃ソース…大さじ1
おろしにんにく…小さじ1
おろししょうが…小さじ1
塩…適量
こしょう…適量
ご飯(温かいもの)…360g
パセリ(乾燥)…適量
あらびき黒こしょう…適量
温泉卵…2個
【手順】
1.玉ねぎはみじん切りにする。カレールーは細かく刻む。
2.耐熱容器に玉ねぎ、合挽肉、カットトマト、酒、中濃ソース、おろしにんにく、おろししょうが、カレールー、塩、こしょうを入れてよく混ぜる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)のレンジで7分半加熱する。
3.器にご飯、2のカレーを盛り、温泉卵を落とす。あらびき黒こしょう、パセリ(乾燥)を散らす。