特選レシピ紹介
SPECIAL SELECTION RECIPE
きちんとキッチン 今週の献立レシピ5選
①『白菜ときのこの卵あんかけうどん』
【参考】
1人当たり単価 135円(調味料除く)
1人当たりカロリー 421kcal
所要時間 20分
【材料…2名分】
白菜…150g
しいたけ…2個
えのき…1/2袋(90g)
おろししょうが…小さじ2
水…600ml
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ6
片栗粉…大さじ2
水…大さじ4
冷凍うどん…2玉
溶き卵…2個分
三つ葉(刻んだもの)…適量
【手順】
1. 白菜は2㎝幅に切り、しいたけは薄切りにする。えのきは1/2に切る。片栗粉は水で溶いておく。
2. 鍋に1としょうが、水を加え中火で加熱する。
3. 沸騰したらめんつゆを加え、弱火で5分煮込む。
4.別の鍋で冷凍うどんを表示に従ってゆでる。
5. 3に水溶き片栗粉を加え、溶き卵を数回に分けて入れる。
6. 湯切りしたうどんに5のあんをかけて、三つ葉を散らす。
②『ホットプレートで簡単!野菜たっぷり塩バターしゃぶしゃぶ』
【参考】
1人当たり単価 326円(調味料除く)
1人当たりカロリー 469kcal
所要時間 15分
【材料…2名分】
豚肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
キャベツ…2枚(100g)
もやし…150g
にんじん…1/3本(40g)
青ねぎ(小口切り)…適量
★バター(有塩)…20g
★おろしにんにく…小さじ1/2
★塩…適量
★こしょう…適量
★鶏がらスープの素…大さじ1/2
★レモン汁…小さじ1
【手順】
1. 耐熱容器に★を入れ、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。
2. キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切りにする。
3. ホットプレートに2ともやしを敷き、上に豚肉をのせる。ふたをして中火で5分蒸し焼きにする。
4. ふたをあけ、保温にして1をまわしかける。青ねぎを散らす。
③『れんこんと厚揚げのシャキシャキ炒め』
【参考】
1人当たり単価 195円(調味料除く)
1人当たりカロリー 167kcal
所要時間 15分
【材料…2名分】
厚揚げ…100g
れんこん…200g
大葉…2枚
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1/2
ごま油…小さじ1
【手順】
1. 厚揚げは短冊切りに、れんこんは5mm幅のいちょう切りにする。大葉はみじん切りにする。
2. フライパンにごま油をなじませ、厚揚げを両面カリッとするまで5分ほど焼く。
3. れんこんを入れて炒めたら、しょうゆ、みりんを加え、軽く炒めて火を止める。
4.3を器に盛り、大葉を散らす。
④『お手軽おかず!大根と豚肉のオイスター煮』
【参考】
1人当たり単価 137円(調味料除く)
1人当たりカロリー 214kcal
所要時間 20分
【材料…2名分】
豚肉こまぎれ…150g
しょうゆ…小さじ1
片栗粉…大さじ1
大根…150g
にんじん…1/2本(75g)
青ねぎ(小口切り)…適量
★水…200ml
★オイスターソース…大さじ1
★鶏がらスープの素…大さじ1/2
★砂糖…小さじ1
サラダ油…小さじ1
【手順】
1. 豚肉はしょうゆ、片栗粉を揉み込み一口大に丸める。
2. 大根、にんじんは乱切りにする。
3. 鍋にサラダ油をなじませ、1を表面に焼き目が付くまで焼く。
4.大根、にんじんを入れ数分炒め、★の調味料を入れてふたをして10分煮込む。
5. 器に盛り、青ねぎを散らす。
⑤『おうちで旅気分♪韓国風タラ鍋』
【参考】
1人当たり単価 365円(調味料除く)
1人当たりカロリー 312kcal
所要時間 30分
【材料…2名分】
たら…2切れ
白子…150g
酒…大さじ1
木綿豆腐…150g
しめじ…1/2株
大根…100g
春菊…70g
長ねぎ…50g
★水…700㏄
★酒…50㏄
★砂糖…大さじ1
★コチュジャン…大さじ2
★粉唐辛子…小さじ1/2
★鶏がらスープの素…大さじ1
★おろしにんにく…小さじ1
★おろししょうが…小さじ1
★味噌…大さじ2
いりごま…大さじ1
【手順】
1. たらは一口大に切る。ボウルに白子、酒を入れて混ぜ、キッチンペーパーで水分を拭き取り、一口大に切る。豆腐は2㎝幅の長方形に切る。に切る。しめじは石づきを切り落としほぐす、大根は1㎝幅のいちょう切り、春菊は5㎝幅に切る。長ねぎは1㎝幅の斜め切りにする。
2. 鍋に★を入れ軽く混ぜ、大根を入れ火にかける。
3. ひと煮立ちさせ、タラ、白子、木綿豆腐、しめじ、長ねぎを入れ蓋をして5~6分ほど煮る。
4.具材に火が通ったら春菊、いりごまを加える。