特選レシピ紹介
SPECIAL SELECTION RECIPE
きちんとキッチン 魚料理レシピ5選
①『まぐろと長いもの和風タルタル』
【参考】
1人当たり単価 178円(調味料除く)
1人当たりカロリー 114kcal
所要時間 10分
【材料…2名分】
まぐろ…100g
長いも…100g
めんつゆ(濃縮2倍)…大さじ1
わさび…小さじ1
大葉(細切り)…適量
みょうが…1個
白ごま…適量
【手順】
1.まぐろ、長いもは小さめの角切りにする。みょうがは細切りにして水にさらし、水気をきる。
2.ボウルに1のまぐろ、長いも、めんつゆ(濃縮2倍)、わさびを入れてよく混ぜる。
3.器にセルクル(アルミホイルで代用可)をのせ、その中に2を入れて盛り付ける。仕上げに大葉、みょうがをのせ、白ごまを振る。
②『絶品!ぶりの漬け丼』
【参考】
1人当たり単価 458円(調味料除く)
1人当たりカロリー 574kcal
所要時間 40分
【材料…2名分】
ぶり(刺身用・冊)…150g
ご飯(温かいもの)…300g
★しょうゆ…大さじ1と1/2
★みりん…大さじ1と1/2
★酒…大さじ1
大葉…2枚
卵黄…2個分
刻みのり…適量
白ごま…適量
【手順】
1.ぶりは5㎜厚さに切り、大葉はせん切りにする。
2.漬けダレの材料★を耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で40秒加熱し、アルコールを飛ばし、冷まします。
3.漬けダレが冷めたら、バットにぶりを並べ、漬けダレをかけてラップをピタッとし、30分以上冷蔵庫で寝かせる。
4.器にご飯を盛り、その上に漬けたぶりを並べ、大葉、卵黄、刻みのり、白ごまをのせ、漬けダレをお好みの量かける。
③『サーモンのアクアパッツァ』
【参考】
1人当たり単価 425円(調味料除く)
1人当たりカロリー 342kcal
所要時間 25分
【材料…2名分】
生銀鮭(切り身)…2切れ
あさり(砂出し済み)…140g
ミニトマト…5個
玉ねぎ…1/4 個
ブラックオリーブ…5個
ケッパー…大さじ1
アンチョビ…1枚
にんにく…1片
パセリ(みじん切り)…大さじ1
オリーブオイル…大さじ1
白ワイン…100ml
水…100ml
粒マスタード…小さじ1
塩…適量
こしょう…適量
★オリーブオイル…適量
【手順】
1.玉ねぎは薄く切る。ミニトマトとブラックオリーブは半分に切る。にんにくはみじん切りにする。
2.フライパンに1のにんにくとオリーブオイルを入れて中火で加熱し、香りがしてきたら、1の玉ねぎ、ブラックオリーブ、アンチョビ、ケッパーを加え、混ぜながら炒める。
3.2に生銀鮭を加えて両面を軽く焼き、あさり、1のミニトマトを入れ、白ワインを加え煮立ててアルコールを飛ばす。水を加え蓋をして強火で加熱する。あさりの口が開いたら、蓋を取り水分が半分になるくらいまで煮詰める。粒マスタードを入れ、塩、こしょうで味をととのえる。
4.3を器に盛り、★のオリーブオイル、パセリを散らす。
④『まぐろのレアカツ~和風タルタルソース~』
【参考】
1人当たり単価 508円(調味料除く)
1人当たりカロリー 374kcal
所要時間 15分
【材料…2名分】
まぐろ(刺身用・冊)…200g
薄力粉…大さじ1/2
溶き卵…1個分
パン粉…大さじ4
★玉ねぎ…1/8個
★たくあん…30g
★大葉…3枚
★マヨネーズ…大さじ2
★こしょう…適量
★しょうゆ…小さじ1/2
揚げ油…適量
【手順】
1. 玉ねぎ、たくあん、大葉はみじん切りにする。
2. ★をボウルに入れ混ぜ合わせ、和風タルタルソースを作る。
3. まぐろは水気を拭き取り、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける。
4.180度の揚げ油で両面1分程度ずつ、衣の色が変わるくらい揚げる。
5. 食べやすい大きさに切り、お皿に盛り、タルタルソースを添える。
⑤『超簡単!かつおの韓国風たたき』
【参考】
1人当たり単価 166円(調味料除く)
1人当たりカロリー 130kcal
1人当たり塩分 1.1g
所要時間 5分
【材料…2名分】
かつおのたたき…150g
★長ねぎ(みじん切り)…1/4本(40g)
★ぽん酢…大さじ1
★コチュジャン…小さじ1
★ごま油…大さじ1/2
★おろしにんにく…小さじ1/2
★おろししょうが…小さじ1/2
青ねぎ(小口切り)…適量
【手順】
1. かつおのたたきは1cm幅に切る。
2. ★の調味料を混ぜる。
3. 1をお皿に盛り、2をかけ、青ねぎを散らす。