特選レシピ紹介
SPECIAL SELECTION RECIPE
きちんとキッチン 冷たい麺レシピ5選
①『ボリューム満点!そうめんでビビン麺』
【参考】
1人当たり単価 145円(調味料除く)
1人当たりカロリー 720kcal
1人当たり塩分 5g
所要時間 15分
【材料…2名分】
そうめん…200g
豚肉小間切れ…150g
キムチ…100g
水菜…40g
ゆで卵…1個
片栗粉…小さじ1
焼肉のタレ…大さじ2
ごま油…小さじ1(手順2)
★鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ2
★酢…大さじ4
★ごま油…大さじ2
★コチュジャン…大さじ1
いりごま…適量
【手順】
1.水菜は3㎝長さに切り、卵は半分に切る。
2.ボウルに豚肉、片栗粉を入れて混ぜ合わせ、フライパンにごま油をなじませ、豚肉を入れ炒め、火が通ったら焼肉のタレを加えて絡ませ取り出す。
3.ボウルに★を入れてよく混ぜる。
4.鍋にお湯を沸騰させ、そうめんを表示に従ってゆで、氷水で揉むようにあらい、よく水きりをする。
5.器にゆでたそうめん、水菜、キムチ、炒めた豚肉、ゆで卵を盛り、いりごまを散らす。
②『超カンタン!明太と大葉のガーリック冷やしうどん』
【参考】
1人当たり単価 280円(調味料除く)
1人当たりカロリー 461kcal
1人あたり塩分 3.8g
所要時間 10分
【材料…2名分】
冷凍うどん…2玉
★明太子…70g
★マヨネーズ…大さじ2
★めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1
★おろしにんにく…小さじ1/2
大葉…4枚
温泉卵…2個
ごま…適量
【手順】
1.大きめのボウルに★を入れ、混ぜ合わせる。大葉はせん切りにする。
2.冷凍うどんは表示に従ってゆで、冷水で洗い水気をしっかりきる。1のボウルに入れ、タレに絡める。
3.器に盛り、大葉、温泉卵をのせ、ごまをかける。
③『簡単!肉ラー油つけそば』
【参考】
1人当たり単価 225円(調味料除く)
1人当たりカロリー 630kcal
1人当たり塩分 3.1g
所要時間 15分
【材料…2名分】
そば…2食分
豚肉小間切れ…200g
☆砂糖…大さじ1
☆酒…大さじ1
☆みりん…大さじ1
☆しょうゆ…大さじ1
白ねぎ…30g
そばつゆ(ストレート)…200ml
卵黄…2個
いりごま…適量
刻みのり…適量
ラー油…適量
【手順】
1.白ねぎを斜め薄切りにし、水にさらす。
2.鍋に☆を入れて火にかけ、沸騰したら豚肉を加え、汁気が少なくなるまで煮絡める。
3.沸騰したお湯でそばを30秒~1分ほどゆで、冷水でしめる。
4.器にそばを盛り、2、水気をきった1、いりごま、刻みのりの順でのせる。
5.そばつゆを器に入れ、お好みで卵黄、ラー油を加える。
④『冷製鶏ねぎ塩レモンそうめん』
【参考】
1人当たり単価 140円(調味料除く)
1人当たりカロリー 537kcal
所要時間 20分
【材料…2名分】
そうめん…200g
◆だし(手順1)
水…500ml
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
鶏ガラスープの素…大さじ1と1/2
塩…小さじ1/4
◆鶏肉(手順2)
鶏むね肉(皮なし)…1/2枚
酒…大さじ1/2
塩…小さじ1/4
◆ねぎ塩ダレ
長ねぎ…1/2本
レモン果汁…小さじ1
鶏ガラスープの素…小さじ1
ごま油…大さじ1
塩…小さじ1/4
こしょう…適量
◆飾り用
レモンスライス…2切れ
【手順】
1.鍋に水、酒、みりん、鶏ガラスープの素、塩を入れて一煮立ちさせる。冷蔵庫で冷やす。
2.耐熱ボウルに鶏むね肉と酒、塩を入れ揉みこむ。ラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。一度取り出して裏返し、ラップをかけ中に火が通るまで2分ほど加熱する。(足りない場合は1分ずつ増やす)あら熱が取れたら食べやすい大きさに手で割く。
3.長ねぎをみじん切りにする。小さいボウルにレモン果汁、鶏ガラスープの素、ごま油、塩、こしょうを入れ混ぜ合わせ、長ねぎを入れてさらに混ぜ合わせ、冷蔵庫で10分ほどなじませる。
4.そうめんは表示に従ってゆで、冷水でしめる。
5.器にそうめん、1のスープ、2の蒸し鶏、3のネギ塩だれを入れレモンスライスを添える。
⑤『生ハムとアボガドの冷製クリームパスタ』
【参考】
1人当たり単価 336円(調味料除く)
1人当たりカロリー 637kcal
1人当たり塩分2.5g
所要時間 15分
【材料…2名分】
スパゲッティ…200g
アボカド…1個(200g)
生ハム…50g
レモン…1/4個(40g)
クリームチーズ…50g
★レモン汁…小さじ1
★牛乳…大さじ3
★顆粒コンソメ…小さじ1
★塩…適量
★こしょう…適量
【手順】
1. アボカドは半分は1cmの角切りにし、もう半分は潰す。レモンは輪切りにする。
2. クリームチーズは耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で20秒加熱して柔らかくする。1の潰したアボカド、★の材料を加えて混ぜる。
3. スパゲッティは表示より1分長く塩ゆでして、冷水で水気をきる。
4. 2のソースに絡め、器に盛り、アボカド、生ハム、レモンをトッピングする。