きちんとキッチン アカウント一覧

特選レシピ紹介
SPECIAL SELECTION RECIPE

きちんとキッチン 今週の献立レシピ5選

①『おろしポン酢でさっぱり! オクラの冷製肉巻き』

 

【参考】

1人当たり単価 150円(調味料除く) 

1人当たりカロリー 173kcal 

1人当たり塩分 2.4g

所要時間 10分

 

【材料…2名分】

オクラ…10本(100g)

豚肉ロースうすぎり…100g

片栗粉…小さじ1

大根…100g

ぽん酢…大さじ3

コチュジャン…小さじ1

 

【手順】

1. オクラは板ずりをしてへたとがくを取る。

2. 豚肉に片栗粉をまぶし、1に巻く。

3. 沸騰したお湯でゆで、肉に火が通ったら冷水にとる。

4.大根はすりおろし、水気を軽くきる。

5. ぽん酢とコチュジャンを混ぜ合わせる。

6. 3を半分に切り、器に盛り、4をのせ、5をかける。

 

 

②『節約おつまみ!豆腐のキムチチヂミ』

 

【参考】

1人当たり単価 80円(調味料除く) 

1人当たりカロリー 286kcal  

1人当たり塩分1.9g

所要時間 15分

 

【材料…2名分】

絹豆腐…1丁(300g)

片栗粉…大さじ3

キムチ…80g

ピザ用チーズ…50g

めんつゆ…大さじ1/2

ごま油…大さじ1

 

【手順】

1. 絹豆腐はキッチンペーパーで水気を拭き取り、ボウルに入れて潰す。

2. 片栗粉を加えて混ぜ、キムチ、めんつゆ、ピザ用チーズを加えて混ぜる。

3. フライパンにごま油をなじませ、片面5分ずつ中火で焼く。

4.食べやすい大きさに切る。

 

 

③『ワンボウルで簡単!チャプチェ』

 

【参考】

1人当たり単価 161円(調味料除く) 

1人当たりカロリー 286kcal  

1人当たり塩分 1.6g

所要時間 10分

 

【材料…2名分】

緑豆春雨…40g

牛肉切落し…100g

にんじん…1/3本(40g)

玉ねぎ…1/4個(50g)

ピーマン…2個(60g)

★水…150ml

★しょうゆ…大さじ1/2

★コチュジャン…小さじ1

★砂糖…小さじ1

★鶏がらスープの素…小さじ1

★おろしにんにく…小さじ1/2

白いりごま…適量

ごま油…大さじ1/2

 

 【手順】

1. にんじん、ピーマンはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。

2. 耐熱容器に★の調味料を入れよく混ぜ、春雨を浸す。牛肉、1をのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。

3. さっくりかき混ぜ、白いりごま、ごま油を加える。 

 

 

④『冷凍餃子で作る!炊き込みご飯』

 

【参考】

1人当たり単価 76円(調味料除く) 

1人当たりカロリー 421kcal 

1人当たり塩分 1.9g

所要時間 5分(炊飯時間除く)

 

【材料…2名分】

冷凍餃子…6個

米…1合

鶏がらスープの素…小さじ1/2

ぽん酢…大さじ1

青ねぎ(小口切り)…適量

 

 【手順】

1. 米は洗って吸水し、ざるにあげておく。

2. 炊飯器に1を入れ、分量の線まで水を入れる。鶏がらスープの素、ぽん酢を入れ、餃子をのせて普通炊飯する。

3. 器に盛り、青ねぎを散らす。

 

 

⑤『レンジで簡単!鯖缶とトマトのアヒージョ風冷やしうどん』

 

【参考】

1人当たり単価 239円(調味料除く) 

1人当たりカロリー 652kcal  

1人当たり塩分5.5g

所要時間 10分

 

【材料…2名分】

冷凍うどん…2玉

さばの水煮(缶詰)…1缶(160g)

玉ねぎ…1/4個(60g)

ミニトマト…8個

しめじ…1/2株(70g)

★オリーブオイル…大さじ4

★おろしにんにく…小さじ1

★塩…小さじ1/2

★鷹の爪…適量

めんつゆ(ストレート)…200ml

パセリ…適量

 

【手順】

1.冷凍うどんは表示に従ってゆで、冷水で冷やし水気をきる。

2.玉ねぎはみじん切り、ミニトマトは半分に切り、しめじは石づきを切り落とし手でほぐす。

3.ボウルに汁気をきったさばの水煮、玉ねぎ、ミニトマト、しめじを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。

4.加熱後、★を入れ混ぜ合わせあら熱をとる。

5.器に1のうどん、4をのせ、めんつゆをかけ、パセリを散らす。